家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)
2021年4月1日
子育てって一人じゃ大変!先輩ママがあなたの家に来てくれます
家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)ってなに?
研修を受けた子育て経験者(ホームビジター)が家庭訪問して、話相手になったり、一緒に家事や育児をおこなったりします。
主なサポートの内容
- 子育ての不安や悩みをきく
- 一緒に食事をつくる
- 一緒にひろばや児童館、買い物に行く
- 地域の情報や経験談をきく
- 子どもと一緒に遊ぶ ・・・など
どんなときに利用できる?
- 話し相手がいなくてさみしい
- 家にこもりがち
- つらい、イライラする
- はじめての子育てで不安
- 二人目が生まれて手がまわらない
- ゆっくりとした時間がもてない
- 子育て施設はなんだか気がひけちゃう
対象
妊娠中の方または6歳以下の未就学児がいる、越谷市内にお住まいのご家庭
利用料
無料
訪問は、無償ボランティアで行われています。
その他
- 基本的に、週1回2時間、4回程度の訪問をします。
- 活動はフレンドシップを主としたもので、ベビーシッターや家事代行はしません。
- 訪問中に関わったプライバシーに関する情報は、個人情報として慎重に扱い、秘密は厳守されます。
ご利用の手順
本人からの申し込み、またはご紹介 |
↓
ご自宅に郵送された申込書を返送 |
↓
初回訪問日の確認 |
↓
オーガナイザーがご自宅へ訪問 |
↓
担当するホームビジターの決定 |
↓
ホームビジターがご自宅へ訪問(初回はオーガナイザーが同行) |
↓
基本的に、週1回2時間、4回程度の訪問をします |
関連リンク
お子さんを預かったり、親の代わりに送迎するサービスはこちら
お問い合わせ
越谷市子育てサロン みんなのひろばフェリーチェ
<運営>NPO法人 子育てサポーター・チャオ
電話・FAX:048-971-3808(平日13:30~16:00)
Eメール:homestart@koko-chao.com
〒343-0047 越谷市弥十郎670-5
子ども家庭部 子ども施策推進課
電話:048-963-9165